Dm_admin さんの日記
2017
11月
8
(水)
15:56
本文
インストールOS
Zorin OS 12 Core 64Bit日本語版(ベースDebian9)
Apache 2.4.18
MySQL 5.7.20
php 7.0 php.ini設定済
画像:GD2またはImagemagickのどちらか
Coppermine Photo Gallery(以降CPG)1.6.xよりPHP7.0に対応したのでインストールしてみた。
Downloads GitHub:Ver.cpg1.6.x
日本語未対応のため前バージョン言語が使えるかどうか?
Ver.cpg1.5.4.46/langよりjapanese.phpを拝借。(Downloads.Coppermine)
Ver.cpg1.6.03/langにリネームしてjautf-8.phpとしてし入れた。
設定では全てとはいかないが同じUTF-8で使えるみたいだが
他はまだ使ってみないとなんとも言えない...
見た目はほとんど日本語...
インストールはパーミッション、以下を変更し
alubums 707
alubums/edit 707
alubums/userpics 707
後は指示に従い作業を進めるだけです

Zorin OS 12 Core 64Bit日本語版(ベースDebian9)
Apache 2.4.18
MySQL 5.7.20
php 7.0 php.ini設定済
画像:GD2またはImagemagickのどちらか
Coppermine Photo Gallery(以降CPG)1.6.xよりPHP7.0に対応したのでインストールしてみた。
Downloads GitHub:Ver.cpg1.6.x
日本語未対応のため前バージョン言語が使えるかどうか?
Ver.cpg1.5.4.46/langよりjapanese.phpを拝借。(Downloads.Coppermine)
Ver.cpg1.6.03/langにリネームしてjautf-8.phpとしてし入れた。
設定では全てとはいかないが同じUTF-8で使えるみたいだが
他はまだ使ってみないとなんとも言えない...
見た目はほとんど日本語...
インストールはパーミッション、以下を変更し
alubums 707
alubums/edit 707
alubums/userpics 707
後は指示に従い作業を進めるだけです

閲覧(11574)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |